2015年7月7日火曜日

着つけ教室

 今日、女子は放課後に集合し、浴衣の着付けについて学びました。生徒たちは大はしゃぎでした!

 引率の木村教頭先生や、池田先生の指導のもと、はじめはうまく着こなせなかった生徒も、何回も練習しているうちに次第に様になってきたようです。
 気がつけば、もう今日は七夕。あと数日すれば、カナダへ出発することになりますが、生徒たちは期末考査や部活動、日々の宿題に追われており、まだ実感がないようです。しかし何事も準備が大切。しっかりと持参物等を確認して、出発したいと思います。不安なのは、歌の練習やサヨナラパーティーの出し物の練習が一向に捗っていない点。ここはひとつ、北高生の信条である「困難から逃げない」をモットーに頑張ってください。 
 最近はこのブログを日本だけでなく、アメリカをはじめ世界各地からご覧になってくれています。北高の卒業生の方もいらっしゃると思います。本当にありがとうございます。
 今年も生徒たちは多くの夢と希望と、少しの不安を抱きながら、カナダへ旅立ちます。将来について考える機会になるよう、少しでも有意義な時間を過ごしてほしいと思っています。



0 件のコメント:

コメントを投稿